スキー準指導員検定会の様子@ぴっぷ

今年度の全日本スキー連盟公認スキー準指導員検定会が終了しました。

2023年2月16日(金)~18日(日)の日程で、道内は2か所。

北会場はぴっぷスキー場、南会場はルスツリゾートスキー場。

今回はぴっぷスキー場の様子をかいつまんでお伝えします。

天候に恵まれて、気持ち良い朝

開会式から

挨拶する責任者の阿部教育部副本部長

前日の積雪にも恵まれて気持ちの良い1日目です
そんな中で緊張のプルークボーゲン
インスペクションの様子

スタート前の説明を漏らすまいと真剣に真剣に

雪が降り始めたのでコース整備もしっかりと

1日目終了後、不整地小回りのバーン整備を全員で

2日目。少し薄暗い空模様

合格率の低かった横滑りの展開種目はここで
全種目を終えて閉会式、合否はここで渡される封筒の中に
緊張感が漂う閉会式 2日間お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

ぴっぷといえばロッジのからあげ丼も美味しいけど、雪番屋のエゾシカカレーもおいしいよ!

ちなみに北会場での種目別合格率

最低だったのがパラレルターン大回りの67.4%

次いで横滑りの展開 69.7%

基本的な外脚への働きかけと外向傾が大切だと感じた検定会でありました。

「春のつどい」のご案内

3月2(土)・3日(日)の日程でカルルス温泉サンライバスキー場で恒例の「春のつどい」が開催されます。 

今年は道南地区が担当です、以下に案内文と申込書を掲示いたします。

地区を越えて指導者同士が交流できる貴重な機会です、皆様お誘い合わせのうえ是非ともご参加のほどお願い申し上げます。

なお、申し込み締切りは2月26日となります。

第 61 回北海道スキー技術選手権大会

2024 年 1 月 26 日(金)~1 月 28 日(日)の日程でルスツリゾートスキー場を会場に北海道スキー連盟が主催する、第 61 回北海道スキー技術選手権大会兼第 61 回全日本スキー技術選手権大会北海道予選会が開催されました。

本協会加盟団体からも選手関係者が多数参加しております、当日の模様を簡単に紹介いたします。

 使用コートはタイガー、ダイナミック、エリートの三か所。

 

 

 朝の一コマ。

 見事な大会日和。

 

 

 

 

 

 インスペクションの様子。比較的柔らかい雪質でした、上から見ると斜度の具合がよくわかりますね。全道から集まった選手たちがここを全力で滑りきります。

 

 

 

 

 

 

一般男子は山野井全選手、女子は弓野華緒選手が優勝

男子35名・女子23名が本大会で出場枠を獲得して北海道代表として3 月 6 日(水) ~ 3 月 10 日(日)にルスツリゾートスキー場で開催される第 61 回全日本スキー技術選手権大会へ参加する。

全国のスキーヤーにスキー技術の奥深さを伝える技術選。本年は北海道の開催です、皆さんの応援で大会が大いに盛り上がるとイイですよね。

SAJ指導者研修会 第10会場から

新年も明けてシーズンも真っ盛りに入ってまいりました。加盟団体の皆様におかれましても待ち望んだシーズンイン、そして各種事業で忙しい毎日のことと思われます。

さて、12月16日の札幌国際スキー場の第1会場・ルスツリゾートスキー場の第2会場・サホロリゾートスキー場での第3会場からスタートしたスキー指導者研修会は全道各地で開催されて、この度1月13日・14日の両日に豊富温泉スキー場を会場にして「2024年度SAJ指導者研修会 第10会場」が開催されました。

日本で最も北で行われている指導者研修会では、約120名が参加して8班に分かれて研修課題とみっちり向き合った2日間を過ごしました。     

 

 

 

 

 

 

 

開会式から。

責任者の阿部哲郎SAH教育本部副本部長の挨拶

デモンストレーション解説は主任講師の佐久間貴之専門委員。

研修課題に向き合った内容で

向かい合って相互に「3つの基本動作」の確認を。

研修課題である「ターン指導時のポジショニング」要素などを学び合いを。

クリニックでは準指導員受験者の滑りを検定さながらに見定める内容を。

受験者も検定前の度胸だめしと元気に滑る。

華の一班は今年も元気!いや例年よりバリバリだったかも。

閉会式から。

最後のシーハイルは開催地の豊富町スキー協会の高橋則行会長が。

昨年までは、コロナ感染症で研修会のあり方も制限された方法で行われましたが、第5類に引き下げられてから初めての研修会。

今期からは様々な束縛から離れることが出来、実地でのデモンストレーション、雪上講習、クリニックでのディスカッションなどが行われて非常に内容の濃い研修会であったと思われます。

謹賀新年 

令和6年 新年あけましておめでとうございます。

今年も皆様にとって素晴らしい一年でありますように心よりお祈り申し上げます。幸せと喜びに満ちたスノーライフを皆さんと一緒に経験できることを楽しみにしています。

笑顔で忘れられない思い出を作ることができる一年で有ります様に!シーハイル!!

(公財)札幌スキー連盟 令和6年度スタート!

札幌スキー連盟から

 

 

 令和5年12月4日に札幌スキー連盟評議員会で令和6年~7年度の役員が決定

 12月7日に札幌スキー連盟総会が盛大に開催され、令和6年度がスタートしました。  

 合わせて同会場で連盟功労者・大野精七記念スキー賞表彰式を実施。

 皆様おめでとうございました、今後ますますの活躍を祈念いたします。

「2024年 集い函館大会」 開催決定!

新型コロナウイルスの蔓延により延期されていた、

道南地区主催による「集い函館大会」は

函館スキー指導員会の主管で、来年6月にようやく開催出来ることとなりました!

まずは、開催日時と場所を皆様にお知らせいたします。

 

 

日 時  2024年6月22日(土)

場 所  ホテル法華クラブ函館 (函館市本町27-1)

  

・宿泊については、ある程度確保しております。

 詳細決定後に再度ご案内いたします。 

 

 

 加盟団体皆様の参加を心よりお待ちしております。

北海道スキー指導者協会 助成金事業報告 「札幌南スキー指導員会 初すべり会」 2023年12月3日

待ちに待った2023-24シーズン開幕となり、毎年恒例の
「シーズンイン ポジションチェック」が開催されました。
場所は「札幌国際スキー場」降雪状況が危ぶまれましたが、
開催当日は何とか全面滑走可能情況になりました。


まずは、基本の準備体操から
そして、前年の振返りでポジションの説明・確認

そして、次のチェック課題の説明

参加者の皆さんは、「やっぱりシーズン初めは忘れているね!」から
「そうだ これだった!」で感覚を思い出しながらシーズンイン。


参加者には最高齢者と若年者(26歳)がおりました、その差なんと、60歳。
なんとなく皆さん「高齢の方だな?」とは思っていましたが、滑走している
姿は華麗なる姿だったので、そんなに高齢ではないと思ってましたが、
途中解散の挨拶の時に実年齢を聞いた途端、皆さん驚きと
自分がその年齢まで出来るのか?のため息になっていました。


無理なく! 自分の体力に合わせ! 楽しく!


今シーズンも皆さん「ご安全に!」

シーズンのスタートです。

12月1日から札幌国際スキー場で各種事業が行われて今期のスキーシーズンが動き始めました。

・公益財団法人全日本スキー連盟教育本部
技術員研修会

・公益財団法人北海道スキー連盟
教育本部会議・冬季研修会

・SAJ公認スキー学校主任教師研修会

の各種事業が開催されました。

本協会加盟団体に所属するスキー指導者も全道各地から集まり参加しております。

デモンストレーションの様子
見逃し聞き逃しの無いように真剣に
各班ごとに研修
閉会式

2日ないし3日間の日程で各地から先生たちが大勢集まり研鑽を重ねました。

今後各地区で皆さんに研修課題が伝達される事だと思われます。

これにて、スキーシーズンが本格的にスタート。

各地の皆様はシーズンインの準備はお済みですか?

   

 

 

それでは、皆さんにとって今期も良いシーズンとなることを願いまして!

シーハイル!!!

2024年度 第2回理事会

11月11日(土)札幌市にて当協会の理事会を開きました。

道内加盟団体から23名が参加して今期事業に関することの審議を実施。

開催に先立ち、機関誌シュープールの制作に大活躍されていた、中田章前広報部長のへの記念品の贈呈、長期間に亘る編集の作業大変ご苦労さまでした。

審議事項は、来年3月に開催予定の「集い」、夏の函館大会の件や会員増強に関する施策などについての審議。

現在のところ春の集いは3月上旬を目処に室蘭スキー指導員会の皆さんが担当して開催予定。

函館大会は6月22日に函館市内のホテルにて開かれる予定となっております。両事業に関しては委細がまとまり次第こちらでもご案内できると思いますのでお待ち下さい。